SSブログ
健康増進 ブログトップ

姿勢 [健康増進]

今回はトレーニングやコンディショニング、アスリハを行う上で評価する際の姿勢に関して書きたいと思います。

数年前までは姿勢の評価は立位姿勢や座位姿勢での静的な姿勢のチェックと歩行などの動的な姿勢のチェックに加え、パソコン利用に関する問診を主に入れていました。しかし最近ではこれに携帯電話やタブレットなどの利用に関する問診と姿勢のチェック+指導も加わりました。頸部を屈曲すればする程ストレスが増加する事は知られていますが、(1lbが約0.45㎏なので、)頸部が0°では4.5~5.4㎏、15°では12.15㎏、30°では18㎏、45°では22.54㎏、60°では27㎏ストレスを頸部に与えます。この頸部へのストレスによって筋肉や腱、靭帯、骨に過度なストレスがかかり、特に筋肉に関しては過剰な抑制や活性になり筋肉のアンバランスそして頸部や肩周辺の痛みなどの原因を増強させます。

参考文献

Muscle Activation Technique [健康増進]

今回はアメリカのメジャーリーグ・マイナーリーグで活躍されているストレングス&コンディショニングコーチが所属しているProfessional Baseball Strength & Conditioning Coaches Society(プロ野球ストレングス&コンディショニングコーチ協会)のホームページ内でピッツバーグパイレーツのストレングスコーチであるBrendon Huttmann氏が紹介しているウォーミングアップのMuscle Activation Trainingプログラムについて書きます。

筆者によるとこのウォーミングアップのプログラムでは一般のウォーミングアップより、コントロールしながらの可動性の上昇、コーディネーションの改善、安定性と強さの強化、痛みの低下、張っている筋肉の緊張の緩和、そして怪我のリスクの低下などを得られやすいと語っています。このプログラムは大体25分で5つのステップがあり、このプログラムを行う事によって練習やワークアウトへの準備となります。
以下がMuscle Activation Trainingプログラムの5つのステップになります。

 ①10分の有酸素運動
 ②5分のフォームローリング
 ③3分の可動エクササイズ
 ④10分の機能改善エクササイズ
 ⑤2分メディスンボールエクササイズ

この記事で紹介されているウォーミングアップのプログラムは、25分でしたが、みなさんが活動されているスポーツ現場では、チーム内でウォーミングアップのために割いている時間が10分や15分など短いかもしれません。また選手個人のレベルや状態、もしくは環境によって各スポーツ現場で、そして日々ウォーミングアップの内容を変える必要もあります。ウォーミングアップ前やウォーミングアップ中に選手を観察しながら、そして選手とコミュニケーションをとりながら最善のエクササイズを選択する必要があると思います。
注)リンクで紹介させてもらっているYoutubeの動画でPBSCCSが紹介しているドジャースのハードルを利用した可動エクササイズ(特に股関節)です。

記事はこちらからどうぞ。
http://www.baseballstrength.org/…/muscle-activation-traini…/
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

マッサージ [健康増進]

肩こりや腰痛のために肩や腰をマッサージする人は多くいらっしゃると思います。

ただ、痛い所をマッサージしてもその時は痛みを和らげる効果はありますが、
時間が経過すれば、痛みは戻ってきてしまいます。

それは痛い場所が問題ではないからです。

マッサージによって痛みを和らげ、弱くなってしまっている筋肉に刺激を入れ、しっかりと
機能させる必要があります。

どの筋肉に、どのような刺激を入れればいいのか。
どのようなエクササイズをすればいいのか。これらは専門家に委ねる必要があります。
タグ:徒手療法
健康増進 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。